- 診療時間や受付時間を教えてください。
- 午前9:00〜13:00、午後17:00〜19:00(木曜午後・土曜午後は休診)となっています。
- 予約は必要ですか?
- 予約は不要ですが、発熱患者様は事前にお電話ください。
- 初診時に持参すべきものは何ですか?
- 健康保険証、お薬手帳、他院からの紹介状や検査結果などをお持ちください。
- 保険証を忘れた場合はどうなりますか?
- 有効な保険証の提示がない場合は全額自費となります。後日持参いただければ払戻し対応も可能です。
- 薬があるのですが、持参した方がいいですか?
- 他院からの処方内容がある場合は、お薬手帳を必ずお持ちください。
- 健康診断やがん検診は行っていますか?
- 定期健診、各種がん検診、特定健診などを実施しています。
- 予防接種は行っていますか?
- インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹・風疹など各種予防接種を行っています。
- クレジットカードや電子マネーは使えますか?
- お支払いは現金のみとなります。
- 駐車場・駐輪場はありますか?
- 敷地内に無料駐車場が5台分、または近隣に有料駐車場(タイムズ)があります。駐輪場は診療所入り口前にございます。
- 電車での交通アクセスについて教えてください。
- 南海高野線「堺東駅」より徒歩5分です。
- 何歳から診てもらえますか?
- 16歳から診察をさせていただいております。
- インフルエンザの予防接種は何歳から接種してもらえますか?
- 原則、 6歳以上(小学生以降)であれば当院で接種させていただきます。
予防接種は予約制ですのでお電話でご連絡ください。( TEL.072-238-5966 )。
よくある質問
